「肉嫌い」から「明石の肉バカ」へ:守田真悟

ヤンチャで勉強大嫌い!でも友達はいっぱい!

明石の焼肉デート もりしん

ダブりの守田と呼ばれた10代

子供の頃は、とにかくヤンチャで親に叱られてばかりの毎日。手のかかる悪ガキだったと思います。10代では好奇心の塊で、興味のあることであれば人の目も親の目も気にせずやりたい放題だったな(笑)

もちろん勉強は大嫌いだったけど、なんとか高校にだけは行くことが出来ましたが、興味の無いことはとことんやらない性格!お陰で高校は落第、卒業旅行も二度行くことに・・・汗

でも、友達も2倍出来たし、人より多く高校生活が送れたのが、今の私にとっては良かったのかなぁと、とても前向きポジティブシンキングな性格になりました(笑)

そして幼いころから唯一苦手だったのが、なんと「牛肉」だったのです!学生時代の友人にも「なぜ肉嫌いのおまえが焼肉屋やっとんのじゃぁ?」と不思議がられています(笑)

牛肉嫌いなのになぜ精肉店へ就職?

明石の焼肉デート もりしん

肉嫌いが高じて精肉店へ就職?

私、実のところ高校を卒業してから中古車販売店に就職したのです。でもその店もしばらくすると倒産しちゃって、何もすることないのでフラフラしていたところ、知人から「焼肉店を併設した精肉店で働いてみない?」ってお誘いがあったのです。

無職の私は何も考えずに精肉店へ就職しました。自身が「肉嫌い」なこともその時はすっかり忘れてしまうくらい、本当に何も考えてなかったんだな!って今でも思います(笑)

そんな肉嫌いの私でしたが、仕事は一生懸命やりましたよ。いえ、仕事だから一生懸命頑張るのは当たり前なんです!だから肉の知識やさばき方から、焼き方など色んなことを教わりました。もちろん目利きも出来るようになってました。

ある日、誕生日を迎えた日のお昼ご飯で、精肉店の最高ランクのサーロインステーキを食べさせてもらったんです。当然苦手意識が芽生えて、「俺、牛肉苦手なんだよな~」と心の中で叫んだことを覚えています(笑)

でも、せっかく誕生日にご馳走してくれたステーキ。食べないわけにはいきません!一口ほおばると・・・なんと甘味のある肉汁でしょう!そして柔らかい!

「これ肉ですか?」と逆に聞きたくなりました!いや!聞きました(笑)本当に今まで自分が思い込んでいた「肉」とは180度違ってたのです!「こんな美味しいものは初めて食べた!」と思ったのです。

ケンカして辞めちゃいました!

明石の焼肉デート もりしん

農業から独立開業へ

順調に売上を伸ばした精肉店は2号店も出店しました。2号店は私の肉の師匠である社長の息子さんが経営者となり、社長は経験も実績も積んだ私を2号店へ行くよう命じたのです。

2号店の新社長を支えることが私のミッションです。だから努力を惜しまず頑張ったのですが、幾度となく店の運営方法でぶつかってしまい、とうとう私は店を飛び出したのです(厳密にいえばクビなのですが・・汗)

「さぁ、何しようかな?」

とりあえず、祖父の農業でも手伝うか!フラフラしてても仕方ないので、農業で頑張ることにしました。

また、いつものように一生懸命頑張って農業の知識や技術を身に着けていったのですが、農業は日銭が無いことに気づいたんです(笑)
全然お金が無くて、何も出来ないんです!どーしよ?って思うようになりました。

「それなら日銭を稼げることを考えよう!」

今までの経験を活かして、日銭を稼ぐには飲食店かな?と。それも肉料理なら自信がある!

焼き肉店なら自信があるけど信用はない!

姫路 手洗い洗車 コーティング

いい肉を仕入れたい・・・

タイミングよく居抜き物件が見つかったんです!少しだけ貯めてた貯金をはたいて契約しました!まずは資金が少なくて済む焼き鳥店からスタートしたんです!

店はすぐに営業できる状態でしたが、次は一番肝心な仕入れです。精肉店時代では併設の焼肉店で鮮度も品質もいいホルモンをお客様にお出ししていたので、やはり肉の品質と鮮度だけは、どうしてもこだわりたかったんです。

でも、独立開業したからといって、すぐにいい肉を私が仕入れることが出来ないのがこの業界。私にはまったく信用がないのです。非情にも誰も私には肉を卸してくれませんでした。

私は考えました!どうしたら信用が得られ、いい肉を仕入れることが出来るのか?と。

「俺に出来ることはこれしかない!」

神戸の長田から明石間にある仕入先へ、来る日も来る日も毎日通い詰めました。台風であっても大雪であっても猛暑であっても、原付カブで毎日通い、最初は高い金額でも仕入れました。必要のない肉までも仕入れました。こんなことを数年続けたのです。

いつの日か、仕入先からは「なんでも買ってくれて助かるお兄ちゃん」と思われるようになっていました。

そうです!

毎日通った甲斐あって、ようやく声がかかりました!「普通の焼肉屋さんには卸さへん高級希少部位があるでー!いるか?」と。

やっともりしんの屋台骨である新鮮ないいお肉をお客様にお出し出来る日がやって来たのです。

大衆焼肉から特別な日に選ばれる焼肉店へ

明石の焼肉デート もりしん

本物志向の高級焼肉店として再スタート!

A5ランクの希少部位や鮮度の高いホルモンを出せるようになり、もりしんが他店との違いを明確に出せるようになりました。

惚れ込んだ肉はとことん研究します!調理法、切り方、焼き方すべて研究し一番美味しい状態で出せる店へと成長しました。

私が思い描いていた”希少部位や高級和牛をカジュアルな雰囲気で楽しめる、明石で唯一無二の焼肉屋”がいよいよ実現したのです!!

「お兄ちゃん、これ本物やな!」とお客様に認めてもらえるまでになりました。偽りの無い厳選極上肉にこだわっておりますので、他店と比べて値段は少し高いかもしれません!でも本物で満足したいお客様には最高の店にしたかったのです。

でもそこに新型コロナで大打撃。

思うように営業が出来ない歯がゆさ。店を開けられない辛さ。店を守りたい!従業員を守りたい!
でも、前進あるのみです!くよくよしてても仕方ありませんから!

そこで考え抜きました!

「お客様がオーダーしない焼肉屋」にしたらどうかな?「俺の目利きで仕入れたその日の最高の肉をオススメとして出す」のはどうかな?そうすればプロしか知らなかった高級部位の美味しさを一般の人たちにも広く知っていただけるのでは??

営業が出来ない中、”特別な日に本当に美味しい焼肉を食べたい”本物志向のお客様に喜んで頂ける方法を考え抜いたのです。

そこで結論付けたのが「シェフにお任せ”守田スペシャル”」です。まぁ仮名ですけど(笑)

従来ならお客様が好きな部位だけをオーダーしていました。それだとせっかく他店では食べれない本物の美味しい肉をご用意していても、お客様が楽しめる機会を逃してしまう。

2021年3月、ついに私とスタッフで考え抜いたその日のお任せコースメニューをお客様にオススメしてみたところ、、、

しょちゅう来ている常連さんなのに「こんな美味しい肉初めて食べた!」とか「コースのほうが美味しいだけでなくコスパ高くて嬉しい!」など大反響だったのです!

これはやるしかない!と思いました!

再起で
勝負

スタッフ紹介

078-917-2989
神戸牛 高級焼肉 贅沢 記念日 明石 神戸牛 高級焼肉 贅沢 記念日 明石